BLOG全体

フランスGP FP3
FP3 ザルコ、見事にトップタイムアタック合戦がまるでQ2の様な雰囲気になりました。いつもの様にギリギリまでタイムが伸びず、5位に上がって時間切れ危険最後のもう残り時間0:00なって、ワンミスで背後にいるライダーにスリップ使われ、11位かな...

MotoGP アメリカGP マルク最後尾から怒涛の追い上げ
アメリカGP、マルクのコメントが本家サイトに出ました。スタートは電気系トラブルで、1コーナー過ぎて、ホールショットデバイスをオフにして、復旧したそうです。そのまま走らず、ピットにも入らず、あの取り残されながら素早い冷静な操作だったんですね。...

MotoGP アメリカGP決勝
今回バスティアニーニが、温存スパートをかけてミラーを突き放しました。これはワークス入りもあり得る走りでした。楽しみです。マルティン、ザルコは残念ながら、、、スズキも良かったです。リンスは激走して小さく回る独特のラインを駆使して見事でした。ロ...

アメリカGP Q2
FP3、マルティン、ザルコ転倒してPRAMAC心配でしたが、しっかりマルティンQ1から復活トップ、Q2何と、、、、速いですね。色々心外が多いQ2でした。スズキもう一歩、アプリリアはもう2歩、3歩不足、、、、クワルタラロ転倒もありますが、区間...

MotoGP アメリカGP
アメリカズGP 初日総合1位ヨハン・ザルコ「この結果は予想していなかった」ザルコはバンプを気にせず良いラインで走行できている様です。ワークスを凌ぐ速さを今回も発揮、ストレート速く走らせるラップ何度も見てきました。このあとFP3、FP4でもス...

MotoGP アメリカGP FP1
FP2、私はハッピーな朝4時でした。結果ご注意を。リンスは安定して速く、ミルも来て、スズキワンツー、ヴィニャーレスが攻撃的なライディングを取り戻し、ドヴィも何度かサプライズ。そしてクワルタラロしっかり上がり、マルクはどこかで一回アタックしそ...

MotoGP アメリカGP
アメリカGP,オースティンマイスター、マルク・マルケスが戻ってきます。CBR600RRで好調だったようで、GPドクターのOKが取れ次第、パドック入りです。次転んだら、、、また頭を打ったら、、、こちらの方がネガティブになってしまいそうです、、...

アルゼンチンGP
アルゼンチンGP 間も無くスタートですポル兄弟、ヴィニャーレス、スズキリンス、そして今日こそザルコスタート決めて♪マルティンとクワルタラロが抜け出すか?等々楽しみです。

MotoGPアルゼンチンGP
マルクの激しいハイサイド、やはり大きな衝撃だったのはバイクを見れば、彼の高さを見れば明らかでした。この視力問題は、もしかすると今まで沢山の転倒も影響しているかもしれません。転倒しながら限界を探るマルクのホンダ走法が遠因にあるかも、、、今後の...

MotoGP インドネシア決勝
久しぶりに明るいザルコ!何かアクシデントや接触あっても責めない姿勢やどんなマシンに乗っても自分のスタイルに持ってくる、唯一無理だったKTMは早々と離脱して新天地へ向かう、そういう戦い方が好きですね。インドネシアハット被ったりお茶目なところも...